2017年02月22日
くまもんが隠れてた!
今年になって、初めてのブログ投稿!
みなさん!
超おそくなりましたが、あけましておめでとうございます 笑笑
先日の土曜日に、熊本へ父達の法事の為に運転手としてついていった
主人と長男!
1ヶ月前にも熊本に行って、熊本城、水前寺公園と見てきたみたいなんですが、また今回も熊本城にいったみたいです
法事に連れて行ったお礼にと、もらって帰ってきたお土産が
「黒糖ドーナツ棒」

さすが、くまもん!
ここにもかって感じ!
中はというと

こんな感じ!!
箱の所に「くまもんシール」入りと書いてあると言うのに
気づき探したら
箱の底にかくれてやがった

お菓子に気を取られて、気づいたのは何日かしてからだったんだよね〜
今年も、食い気かな〜笑笑
みなさん!
超おそくなりましたが、あけましておめでとうございます 笑笑
先日の土曜日に、熊本へ父達の法事の為に運転手としてついていった
主人と長男!
1ヶ月前にも熊本に行って、熊本城、水前寺公園と見てきたみたいなんですが、また今回も熊本城にいったみたいです
法事に連れて行ったお礼にと、もらって帰ってきたお土産が
「黒糖ドーナツ棒」

さすが、くまもん!
ここにもかって感じ!
中はというと

こんな感じ!!
箱の所に「くまもんシール」入りと書いてあると言うのに
気づき探したら
箱の底にかくれてやがった

お菓子に気を取られて、気づいたのは何日かしてからだったんだよね〜
今年も、食い気かな〜笑笑
2015年07月22日
スマイル(^∇^)
とうとう、夏休みが始まった〜
この時ほど、給食の有り難みがよくわかる次第です!
毎日、三食何を作るか悩みます!
夏バテして、痩せるかも〜とか思ったりしてましたが、
姉から、宅急便がきました!
「8b ダブルチーズタルト」

パッケージ、超かわいい!!
肝心の中身は・・・

何やら2種類のチーズケーキを同時に味わえるらしい!
では、カットしてみましょう!

おお〜
2層になってるじゃん!!
あっと言う間に、みんなでペロリ!
夏バテ?
ダイエット?
ありえんな(笑)
チーズタルトが気になる方はこちら→☆
この時ほど、給食の有り難みがよくわかる次第です!
毎日、三食何を作るか悩みます!
夏バテして、痩せるかも〜とか思ったりしてましたが、
姉から、宅急便がきました!
「8b ダブルチーズタルト」

パッケージ、超かわいい!!
肝心の中身は・・・

何やら2種類のチーズケーキを同時に味わえるらしい!
では、カットしてみましょう!

おお〜
2層になってるじゃん!!
あっと言う間に、みんなでペロリ!
夏バテ?
ダイエット?
ありえんな(笑)
チーズタルトが気になる方はこちら→☆
2015年06月29日
初もの〜*\(^o^)/*
お友達からいただいた、伊万里産のプラム!

なかなか、大きくてビックリしました!
ただ、3個しかない!
でも、うちは5人家族!
頂きものだから文句はいっちゃいけないけど、
数がたり~ん!!
が、しかし、旦那は、会議で留守、
娘は、塾で留守!
これは、チャ〜ンス!!
でも、食べた事を内緒ね〜って言うと、子供はしゃべるから、
何も言わず食べるようにしなきゃね(笑)

なかなか、大きくてビックリしました!
ただ、3個しかない!
でも、うちは5人家族!
頂きものだから文句はいっちゃいけないけど、
数がたり~ん!!
が、しかし、旦那は、会議で留守、
娘は、塾で留守!
これは、チャ〜ンス!!
でも、食べた事を内緒ね〜って言うと、子供はしゃべるから、
何も言わず食べるようにしなきゃね(笑)
2015年06月26日
食味酒菜 開〜kai〜でランチ
最近、グルメねたになってますが、
毎日、ランチは行ってませんからね〜(笑)
今回は、大好きな仲間とのランチ!
最近、リニューアルされたお店です!
「食味食彩 開〜kai〜」
パスタランチを食べました。


おいしくて、満腹!満腹!
デザートもついてきますよ〜

もう、腹一杯で夜ご飯は、いらない感じになりました〜
でも、やっぱり夜ご飯たべるっちゃろうね〜(笑)
毎日、ランチは行ってませんからね〜(笑)
今回は、大好きな仲間とのランチ!
最近、リニューアルされたお店です!
「食味食彩 開〜kai〜」
パスタランチを食べました。


おいしくて、満腹!満腹!
デザートもついてきますよ〜

もう、腹一杯で夜ご飯は、いらない感じになりました〜
でも、やっぱり夜ご飯たべるっちゃろうね〜(笑)
2015年06月24日
波佐見でランチ*\(^o^)/*
仕事で、波佐見方面に行くことになり、
時間も、ちょうど昼時!
ちょっと前に見ていた、「ならでわ!」 とか言う情報誌に
載っていたお店に行ってみました〜
「Dining Cafe るらん」
私は、日替りランチ

旦那さんは、レモンステーキ丼

男性には、ちょっと量が足りない感じみたいです!
お値段もリーズナブル!

店内の雰囲気も、木の香りがする可愛らしいインテリアが並べてあります!

結構、広いんですが、あっと言う間に
お客さんがいっぱいになりました!
ランチタイム、カフェタイム、ディナータイムと分けてあるみたいです!
また、近くに行った時は、寄りたい場所です!
Dining Cafe るらんについては→☆
時間も、ちょうど昼時!
ちょっと前に見ていた、「ならでわ!」 とか言う情報誌に
載っていたお店に行ってみました〜
「Dining Cafe るらん」
私は、日替りランチ

旦那さんは、レモンステーキ丼

男性には、ちょっと量が足りない感じみたいです!
お値段もリーズナブル!

店内の雰囲気も、木の香りがする可愛らしいインテリアが並べてあります!

結構、広いんですが、あっと言う間に
お客さんがいっぱいになりました!
ランチタイム、カフェタイム、ディナータイムと分けてあるみたいです!
また、近くに行った時は、寄りたい場所です!
Dining Cafe るらんについては→☆
2015年06月19日
シーキューブ*\(^o^)/*
姉からのお土産に、シーキューブの
「焼きティラミス」
をもらいました〜

名前の通り、ティラミスを焼いてあるんです!

よく考えてありますよね〜
手軽に食べれる大きさ!

でも、この手軽さが
あ~ いけない! いけない! いけない!
真夏を前に痩せなきゃと言う思いが〜
と思いつつもお菓子のせいにしてやっぱり食べちゃった(笑)
シーキューブの焼きティラミスが気になる方はこちら→☆
「焼きティラミス」
をもらいました〜

名前の通り、ティラミスを焼いてあるんです!

よく考えてありますよね〜
手軽に食べれる大きさ!

でも、この手軽さが
あ~ いけない! いけない! いけない!
真夏を前に痩せなきゃと言う思いが〜
と思いつつもお菓子のせいにしてやっぱり食べちゃった(笑)
シーキューブの焼きティラミスが気になる方はこちら→☆
2015年03月24日
京都土産!
京都土産をいただきました!
マールブランシュの「京サブレ」

春限定のサブレが入ってます!

右が、さくら✖️ホワイトチョコレート
左が、チェリー✖️ホワイトチョコレート
春を感じるね〜
京サブレは、米粉を使ったサブレなんです!

ラングドシャ「茶の菓」も入ってました!

お濃茶ラングドシャに包まれた
たっぷりのホワイトチョコレート
もう、たまらん!!
うまし!
また、上品!
もう、サイコー!!
また、これで、確実に体重が・・・・まっ!いいか(笑)
マールブランシュが気になる方はこちら→☆
マールブランシュの「京サブレ」

春限定のサブレが入ってます!

右が、さくら✖️ホワイトチョコレート
左が、チェリー✖️ホワイトチョコレート
春を感じるね〜
京サブレは、米粉を使ったサブレなんです!

ラングドシャ「茶の菓」も入ってました!

お濃茶ラングドシャに包まれた
たっぷりのホワイトチョコレート
もう、たまらん!!
うまし!
また、上品!
もう、サイコー!!
また、これで、確実に体重が・・・・まっ!いいか(笑)
マールブランシュが気になる方はこちら→☆
2015年03月18日
台湾料理*\(^o^)/*
先日、三川内にある 台湾料理 「久香居」 に行ってきました!
お昼時ともあって、店内は満席状態で、たまたま
入れ替わりって感じだったのですぐ入れました!
噂には聞いていましたが、かなりのボリュームのランチでした!
「五目バリそばセット」


Bランチは、一品料理と、
麺が選べるようになってました!
野菜炒めと台湾ラーメンを選択!



美味しいんですけど、とにかく量が多いんです!
唐揚げ、手のひらサイズ2個!
ライスは、小でしたが正直なくてもいい感じでした!
お値段は、五目バリそばセットは、¥700
Bセットは、¥750だったと思います!
この値段で、こんなにって思うと思います!
興味のあるかたは、是非食べてみて下さい!
場所はこちら
お昼時ともあって、店内は満席状態で、たまたま
入れ替わりって感じだったのですぐ入れました!
噂には聞いていましたが、かなりのボリュームのランチでした!
「五目バリそばセット」


Bランチは、一品料理と、
麺が選べるようになってました!
野菜炒めと台湾ラーメンを選択!



美味しいんですけど、とにかく量が多いんです!
唐揚げ、手のひらサイズ2個!
ライスは、小でしたが正直なくてもいい感じでした!
お値段は、五目バリそばセットは、¥700
Bセットは、¥750だったと思います!
この値段で、こんなにって思うと思います!
興味のあるかたは、是非食べてみて下さい!
場所はこちら
2014年11月21日
み~つけた!!
以前、テレビで紹介されてて気になっていた
「メロンパンの皮焼いちゃいました。」

食べてみたいな~とは思っていたけど、なかなか
出会うことなく、ちょっと忘れかけてたら
コンビニで偶然みかけて
もう、即、かごに放り込みました。
でも、2個しかなかったので2個購入しましたが
絶対、子供に見つかるとケンカになる~
だから、これは隠すことに決定(笑)。
っていうか、最初から1人で食べるつもりやろう!!
と突っ込まれそうですが、あえてここは、子供のせいにしちゃいます(笑)。
タグ :メロンパン
2014年09月02日
外国ビール!!
先日、保険の仕事で何やらキャンペーン中だったとかで
そんなキャンペーンは知らずに
ノルマ達成してたらしい(笑)。
それで頂いたのが、世界のビールとか言って
ビール4本

ドイツビール2本、 メキシコビール1本、 ベルギービール1本!!
どこが美味しいか飲み比べ~
予想としては、ドイツかな~
そんなキャンペーンは知らずに
ノルマ達成してたらしい(笑)。
それで頂いたのが、世界のビールとか言って
ビール4本

ドイツビール2本、 メキシコビール1本、 ベルギービール1本!!
どこが美味しいか飲み比べ~
予想としては、ドイツかな~
2014年06月10日
キャラメル!!
娘が、コンビニで何やら対象商品2個買うと
貰えるというのが、今、気になっているアニメのものらしくって
それが欲しいが為に買った
キャラメル!!

一個は「プレミアムミルクキャラメル」
普通のミルクキャラメルとちがって
ちょっと高級感感じられるパッケージ!!
フランス産のミルク仕様らしい!!
もう一個は
「マンゴーキャラメル」
実は、私はマンゴーはあまりすきじゃない!!
でも、パッケージよく見てみて~
1名様らしいけど、純金当たるらしい(笑)。
やっぱり娘は、キャラメルには興味ないらしい。
貰えるというのが、今、気になっているアニメのものらしくって
それが欲しいが為に買った
キャラメル!!

一個は「プレミアムミルクキャラメル」
普通のミルクキャラメルとちがって
ちょっと高級感感じられるパッケージ!!
フランス産のミルク仕様らしい!!
もう一個は
「マンゴーキャラメル」
実は、私はマンゴーはあまりすきじゃない!!
でも、パッケージよく見てみて~
1名様らしいけど、純金当たるらしい(笑)。
やっぱり娘は、キャラメルには興味ないらしい。
2014年05月27日
そらまめ~(^o^)
今日、たくさんの空豆をもらいました~

さっそく 、さやからだしてゆがいてみました~

なかなかのいい感じの塩加減!!
こりゃ~ビールがすすむぞ~(笑)。

さっそく 、さやからだしてゆがいてみました~

なかなかのいい感じの塩加減!!
こりゃ~ビールがすすむぞ~(笑)。
2014年04月21日
amazeビュッフェランチ(*^^*)
今日は、まちなか一番館にopenした
amazeさんに、ランチをしてきました~
本店と違ってこちら、一番館はビュッフェスタイルになります。
パスタを3種類ある中から1つチョイス!!
ドリンクバー、スープもついてる。
時間が60分というのが、女子には短い!!
おしゃべりしながら、ゆっくり食事をしてると
デザートまで食べれないと、急いで食べちゃった(笑)。

鮭と明太子のクリームパスタ!!

パスタはお皿が底が深くなってるので、
かなり、ボリュームあります。
デザートはこちら!!

やっぱり、全種類チョイス(笑)。
美味しくいただきました。
ランチ時間は 11:00~16:00(ラストオーダー 15:00)
定休日は 日曜日みたいです。
amazeさんに、ランチをしてきました~
本店と違ってこちら、一番館はビュッフェスタイルになります。
パスタを3種類ある中から1つチョイス!!
ドリンクバー、スープもついてる。
時間が60分というのが、女子には短い!!
おしゃべりしながら、ゆっくり食事をしてると
デザートまで食べれないと、急いで食べちゃった(笑)。

鮭と明太子のクリームパスタ!!

パスタはお皿が底が深くなってるので、
かなり、ボリュームあります。
デザートはこちら!!

やっぱり、全種類チョイス(笑)。
美味しくいただきました。
ランチ時間は 11:00~16:00(ラストオーダー 15:00)
定休日は 日曜日みたいです。
2014年04月11日
サプライズ!!
昨日は、次男の入学式でした!!
火曜日の8日は長女の中学校の入学式!!
お祝い事続きの1週間!!
そこに、昨日デコ寿司の先生、うさちゃん先生からのサプライズ!!

ケンカしたらいかんけんと、2個も作ってくれた!!
春休みに娘にデコ寿司教室してやろうかな~と言っていたのを、
出来なかったからと言って作ってくれた~
ホント、ありがとうございます!
それと、美味しくいただきました。
火曜日の8日は長女の中学校の入学式!!
お祝い事続きの1週間!!
そこに、昨日デコ寿司の先生、うさちゃん先生からのサプライズ!!

ケンカしたらいかんけんと、2個も作ってくれた!!
春休みに娘にデコ寿司教室してやろうかな~と言っていたのを、
出来なかったからと言って作ってくれた~
ホント、ありがとうございます!
それと、美味しくいただきました。
2014年03月17日
ハウステンボスにてランチ
有田のイベントのあとの「お疲れさん会」
ということで、
ランチをする事になりました!!
それも豪華に…
ホテルオークラjrハウステンボスにて
ランチバイキング!!

もう、美味しいものがたくさん!!

デザートも食べて、もうおなか一杯になりました。
「ホテルオークラjrハウステンボス」の詳しいことはこちら→☆
ということで、
ランチをする事になりました!!
それも豪華に…
ホテルオークラjrハウステンボスにて
ランチバイキング!!

もう、美味しいものがたくさん!!

デザートも食べて、もうおなか一杯になりました。
「ホテルオークラjrハウステンボス」の詳しいことはこちら→☆
2014年03月01日
限定だよ!!
本日3/1~3/3まで「陶ひなコンテストin有田」でカフェやってますよ!!
こちら、「香り御膳」

明日までです。
こちらは、「フレンチシェフ直伝カレーセット」

もちろん、女子は甘いものも忘れません!!
「ぜんざいセット」

「ケーキセット」

美味しそうでしょ?
って言うか美味しいんです!!
場所は、香蘭社ショールーム前の赤絵町工房の2階です。
2014年02月17日
おしゃれにランチ!!
仲よし女子のプチ旅行と言うことで、
いざ、目的地のある唐津へ~
唐津大手口バスセンターのビル内の
「オデカフェ」
ランチを食べに行きました~
店内、お客さんがいっぱい
でもここはさすが、ぬかりない女子です
予約してました~
パスタ2種類、カレーも普通の物と焼きカレーとありました。

もちろん、単品でもOKですが、サラダ、ドリンクつけても、¥780
これは、セットでしょう!!

しっかり堪能したあとは、スウィーツ女子!!
唐津マカロンを頂き、コーヒーと…

私は、「塩キャラメル」

私、どちらかと言うと、塩シリーズはちょっと苦手なんですが、これは美味しかった!!
お腹も満たし、満足でお店を出る5人の女子でした~
いざ、目的地のある唐津へ~
唐津大手口バスセンターのビル内の
「オデカフェ」
ランチを食べに行きました~
店内、お客さんがいっぱい
でもここはさすが、ぬかりない女子です
予約してました~
パスタ2種類、カレーも普通の物と焼きカレーとありました。

もちろん、単品でもOKですが、サラダ、ドリンクつけても、¥780
これは、セットでしょう!!

しっかり堪能したあとは、スウィーツ女子!!
唐津マカロンを頂き、コーヒーと…

私は、「塩キャラメル」

私、どちらかと言うと、塩シリーズはちょっと苦手なんですが、これは美味しかった!!
お腹も満たし、満足でお店を出る5人の女子でした~
2014年02月07日
隠れて・・・(^O^)
ちょっと前の事なんですが~
北海道のお土産です。

息子(長男)と二人でワクワクしながら他の家族に内緒で
箱を開けました。

息子、手にココアがついてしまうし
苦いとかいいつつも、ペロッと一個食べちゃいました。
ロイズに関する事はこちらをどうぞ→☆
北海道のお土産です。
「ロイズの生チョコ」

息子(長男)と二人でワクワクしながら他の家族に内緒で
箱を開けました。
じゃじゃ~ん

息子、手にココアがついてしまうし
苦いとかいいつつも、ペロッと一個食べちゃいました。
ロイズに関する事はこちらをどうぞ→☆
2014年02月06日
久しぶりに!!
先週の事ですが~
久々に、「レモンステーキ」を食べました!!

熱い鉄板の上に薄切りビーフが、ジュウ ジュウ音を立てながら
運ばれてくるんです。
ソースが飛び跳ねます。
場所は、佐世保
食べに行った日も、満席!!
でも、待ってでも食べるかちありです。
詳しいことはこちらをどうぞ→☆
久々に、「レモンステーキ」を食べました!!

熱い鉄板の上に薄切りビーフが、ジュウ ジュウ音を立てながら
運ばれてくるんです。
ソースが飛び跳ねます。
場所は、佐世保
「下町の洋食 時代屋」
食べに行った日も、満席!!
でも、待ってでも食べるかちありです。
詳しいことはこちらをどうぞ→☆
2014年01月10日
朝ごはんに(笑)。
おはようございます!!
雪がちらつき始めました。
今日は、朝からもち~(笑)。
それも、ぜんざい。

実は、義母が食べたいっと言ってたのもあり
作りました~
とかいいつつも 、私も食べたかったんですけどね~(笑)。
さ~今日は伊万里ブログ村の新年会もあります。
みなさん、寒さに負けずにがんばっていきましょう。
雪がちらつき始めました。
今日は、朝からもち~(笑)。
それも、ぜんざい。

実は、義母が食べたいっと言ってたのもあり
作りました~
とかいいつつも 、私も食べたかったんですけどね~(笑)。
さ~今日は伊万里ブログ村の新年会もあります。
みなさん、寒さに負けずにがんばっていきましょう。