スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2016年09月14日

今頃になって

今年の夏はあまりにも暑かったのと
雨が降ってくれなかったせいか、
育って欲しい時には、大きくならず
今頃になって元気出してきた

       「ゴーヤ」



今では、二階にまでツルをのばしてきてる!




ただ、もっと早く育ってほしかった
暑い夏には、日陰ができず

    「いまごろかよ〜」

みたいに、エアコンもつけてないのに妙に
部屋の中が涼しすぎるし、暗い(笑)

もちろん、ゴーヤもできてます!!




でも、基本子供達は嫌いな食べ物の1つ!

でも、食べないといけない!

で、ゴーヤチップスにしちゃいました!




カレー味で、カリカリするので
食べてはくれましたが、やはり食べ過ぎると苦いので、残っちゃいました〜

  


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 09:20Comments(0)わが家日記

2016年09月12日

happybirthday!

先日、9/10は次男の9歳の誕生日でした!



この時ばかりは、兄弟仲良く、
ロウソクの火を消してました!

この日、うちの息子
ちゃっかり、同じクラスの女の子から
ケーキをもらってました



自分のお小遣いで自分で選んで
うちまで持ってきてくれて、
ほんと、けなげ〜




  


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 10:03Comments(4)わが家日記

2015年11月11日

誕生日なのに(笑)

11/10は、長男の誕生日でした!

長男、11歳になりました!

で、夕飯は何がいいかと聞くと、

息子 「鍋!!」

「はっ!! 鍋?、鍋でよかと?」

息子 「うん! 鍋でよか!」

ということで、楽チンな鍋でお祝いです(笑)





でも、ちょっと遊んでみた〜

大根おろしの、一応シロクマを入れてみた

息子、実は鍋に入れている肉団子とラーメンが好きで
それで鍋でいいといったのでした!


ケーキは、パティスリーヨシダさん
お願いしてました!




大きな怪我とかもなく、すくすく育ってくれて、ありがとうと感謝です!



  
タグ :誕生日


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 09:59Comments(2)わが家日記

2015年11月06日

遠足です!

今日は、長男と二男が通う小学校の
秋の遠足です!

お天気に恵まれてよかったです!

ま〜遠足だから〜
お弁当ですよ〜
朝から早起きして作りましたよ〜




ま〜
2人して入れと言うものが違うから
まいった、まいった!!

長男⇨ゆで卵 ミートボール(照り焼き味)
二男⇨卵焼き ミートボール(カレー味)

長男は、唐揚げはいらない
でも、二男は唐揚げはいる!

あ〜面倒くさ!

でも、とりあえず要望には答えましたけどね〜

全部食べてきてくれると嬉しいけどな〜  
タグ :遠足お弁当


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 09:29Comments(0)わが家日記

2015年07月29日

素晴らしい*\(^o^)/*



7月最後の日曜日に、娘に頼まれて
佐賀県立美術館に行ってきました!


「吉岡徳仁展-トルネード」




真ん中にいるのは、息子です!
周りは、ストローで作られてるんです!













やっぱり、生でみるのはいいですね〜

心が洗われますね〜


吉岡徳仁展は、8/2までです!
  


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 12:05Comments(0)わが家日記

2015年07月08日

朝から!

昨日の夜から、漬け込んでたバケット!!

朝から、バターたっぷりのフライパンで焼きました!

あま〜い、香りが〜




フレンチトーストが出来上がりました〜

さぁ〜
天気がパァっとしませんが、頑張りましょう!!  

Posted by 岩永自動車ヨメ  at 09:44Comments(2)わが家日記

2015年06月23日

おしゃれな水


姉からのお土産、第2弾!


「金沢の水」





手毬のイメージで可愛くって
とっても、おしゃれです!

蓋には、家紋が入ってます!



加賀藩主の家紋!
加賀百万石!やはり金だね〜

  
タグ :金沢加賀藩


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 12:05Comments(2)わが家日記

2015年05月11日

昨日は、母の日

今年も、娘がプレゼントしてくれた!





最近は、こましゃくれて口答えばっかりで、よく、イラッっとする事が、多々ありますが、やっぱり、嬉しいですね!

娘、ありがとう!




  
タグ :母の日


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 11:12Comments(0)わが家日記

2015年05月07日

GWの恒例行事!

5/5の子供の日にいってきました!

         「グリーンランド」






朝、8時半前にはついたんですが、もうすでに人が多かった!!


最初に、ニオー NIO 





流石に、朝一発目の乗り物にこれは、正直きつかった~

終わって、降りた瞬間、クラッ

やばっ!  立ちくらみ~

一瞬、歳か~?とか思ったけど、私だけじゃなかったので
安心した(笑)

そのあとも、絶叫マシーン関係は、60~90分待ち!

その上、日差しが強い!!

もう、干からびそうでしたが、子供達は笑顔!!

甥っ子も今年は参戦、楽しんでました。

甥っ子、18歳にして次男と一緒に並んでたら

      「お父さんが右側に~」 

とか言われてました(笑)








娘と甥っ子も顔が酔っぱらったように真っ赤です。





今年は、待ち時間が長くて思うように乗れなかったけど
子供達は喜んでくれたのでよかったです。







  


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 12:05Comments(0)わが家日記

2015年04月13日

たけのこ掘り!

毎年恒例となってる、たけのこ掘りしてきました!

いつもは、ゴールデンウィーク前くらいにしてましたが、
今年は早めにいったんで、大量にとれました!







子供達も、宝探ししてるみたいで楽しんでました!

たけのこ料理が、これから続くとは知らずに・・・(笑)  

Posted by 岩永自動車ヨメ  at 11:39Comments(6)わが家日記

2015年03月15日

1日遅れのbirthday

昨日の3/14が、長女の13回目の誕生日でしたが、

今年は、女2人でアーマパスタで、お茶したいっていう希望だったので、

ホワイトデーで忙しい、誕生日当日をさけ

今日、2人でお茶してお祝いしてきました〜



娘は、最初から食べたいものが決まってたみたいで、飲み物も
トマトジュースにみえてオレンジジュースなんです!
これが、結構美味しいです!

私も、やっぱりいつものカプチーノ!




お腹にいるころから色々心配させられ産まれてからも

一緒に退院できなかったり、育てていけるか!

って悩んだりしたけど、無事に成長してくれた事に感謝!


生まれてきてくれありがとう.本当にありがとう!!









  


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 16:06Comments(0)わが家日記

2015年01月26日

毎年恒例行事!

毎年、一月に我が家は家族みんなで
鹿島の「祐徳稲荷神社」にお参りに行きます!
さすがに、一月最後な日曜日と言う事もあってか、かなりの
人手でごちゃごちゃしてました。



おみくじも、もちろん引きました!

大吉でしたよ〜

この後、本殿がある所から更に上に登って、奥の院まで.....





もう、日頃の運動不足がよくわかる!
かなり、ハードでした!



下りるときも、もう膝が笑う
笑う。

改めて、運動不足と、歳を感じてしまった

この後は毎年恒例、竹輪を買って、甘栗を買って帰りました〜

今年も、みんな無事に過ごせますように!










  


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 12:02Comments(0)わが家日記

2014年09月11日

次男の誕生日!!

9/10は、次男の誕生日でした。

特別な事はできませんでしたが、
ケーキは、お願いされた通りに

もちろん、「妖怪ウォッチ」

私  「ケーキは何がいいと~?」
 
息子  「妖怪ウォッチ!!」

私  「ジバニャン? ブシニャン? 」
 
息子  「違うさ~ 万尾獅子(まんおじし)さ~」

私  「はあ~ 何それ~? そがんとわからっさんさ~」

息子  「え"~何で~  画像ば持っていけばいいやん 」

と普通に答えられ

私  「あっ!! そうね~」

と息子に言われた通り、画像をプリントして
お願いにいきました。

「うちだ菓子舗」のうっち~にお願いして作ってもらいました。


大変、喜んでくれました。







  


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 10:01Comments(2)わが家日記

2014年09月08日

伊万里愛球会に…

とうとう長男が「伊万里愛球会」に入部しました。

だいぶ前から、野球部に~と言われてて、

本人のやる気がないと~って感じでずっときてたんですが、
8月の終わりに見学に行き、
体験入部してて、やりたいと思ったみたいで

9月に入って、入部決定しました。

入部して、すぐ土曜日から練習試合に参加!!

まさか、試合に出るなんて思ってませんでした。





私はこの日は 見に行けなかったので、
試合にでたよ~と、写メを送ってくれました。

おお~バッターボックスに立ってる~!!

親としては、どうだったか心配

みごと、三振(笑)。
思いっきりのいいスイングだったらしい

キャッチボールしかしたことなかったんだから
出れただけでも、嬉しい事です。


昨日も、また練習試合!!

来週は新人戦!!

親子共々、頑張らなくちゃ!!

  


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 12:22Comments(0)わが家日記

2014年09月01日

夏休み最後に…

昨日は、夏休み最後の日曜日とあって、
ちょっとお出かけ!!

場所は、「さが21世紀県民の森」

サイクリングしよう!!って事で行ってみた。

正直、何十年ぶりに来た~って感じで 、
客も少ないっちゃないなんて、思っていったら
ビックリ!!
結構、人が多かった~

バーベキューのお客さんもいっぱい!!

早速、貸し自転車(2時間)を登録して、いざ出発!!

長男、長女、私は1人乗り
旦那は次男を後ろに乗せる2人乗り









途中、くるくる展望台とかに登ったりしました。
これがまた、疲れる!!





結構な高さでした~

1周は6km 約40分

途中寄り道して1時間!

でも、まだ1時間あるって言うことで、もう一周!!

正直、過酷なサイクリング(笑)。

帰ってきた時の写真!!



自転車から降りたあと、足が浮いた感じと膝が
ガクガク、疲れたけど楽しかったです。

サイクリングマップはこちら!!



赤いラインがサイクリングロード。

21世紀県民の森の詳しい事はこちらをどうぞ→  


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 09:48Comments(2)わが家日記

2014年02月23日

ポカポカ陽気!!

今日は、伊万里梅祭りに行ってきました~

うちの梅畑の梅も満開でした。




うちの長男も梅作りの学習発表で参加してました。

また、格好がちょっとうけた~

頭は梅干しなんだろうね~




今日の梅祭りは天気もよくて、沢山の人で賑わってました~  


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 17:04Comments(2)わが家日記

2013年10月10日

保育園のバス旅行(*^^*)

先週の事ですが、うちの次男のバス旅行がありました!

場所は、佐世保! 「西海パールシーリゾート」

           「海きらら」
「海きらら」の詳しいことはこちらをどうぞ→

佐世保までは近いから、何回か来たことはありますが
イルカショーを見たのは初めてでした!!

3頭のイルカでのショーなんですが、
これが結構楽しめました!!


  » 続きを読む


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 10:22Comments(0)わが家日記

2013年09月10日

誕生日(*^^*)

今日は、次男の6才の誕生日でした!!

色々考えたあげく、誕生日のランチプレートにしよう!!
などと、かっこよく思ったものの、出来たものは…

  » 続きを読む


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 20:21Comments(5)わが家日記

2013年08月26日

パワーストーン教室に参加!!

8/25(日)に、テテてん日記のテテてんちゃんの

「親子パワーストーン教室」に参加してきました!!

私は、前回開催された時も参加してたので、
娘にはちょっと知ったかぶり~

出来た作品はこちら


  » 続きを読む


Posted by 岩永自動車ヨメ  at 21:50Comments(2)わが家日記

2013年07月16日

ハート&クローバー?

うちのキュウリのハート&クローバー?

ハートはわかります、確かにハートです!!


  » 続きを読む

Posted by 岩永自動車ヨメ  at 15:11Comments(4)わが家日記